MORPGとMMORPG (MOとMMO)の分類について

※改めて認識を表してみました。

Q. MORPGMMORPG (MOとMMO)の違いは何ですか?

A.

 MOが1エリアに数人、MMOが1エリアに数百人であることが多いのですが、人数の違いに関係なく以下のように使い分けられます。

MO : Discrete World / 離散的世界

 一般的にMOでは、ログインするとロビーへ入り、独立した人数上限のある部屋を作成して、何人かでゲームを楽しむようにできています。全員が部屋を抜けると、各PC(プレイヤーキャラクター)の状態は持続しても、部屋の状態は消滅します。
 部屋を作ることでクエストなどのゲーム展開が明示的に制御されるため、効果的な内容を切り出した演出がしやすく、プレイヤーのタイミングでゲームを進めやすいと言えます。

MMO : Persistent World / 永続的世界

 一般的にMMOでは、世界全体が基本的に状態を持続と変化を続け、ログインすると前回ログアウトした場所(とあるエリア)から再開します。
 世界全体の持続的な変化や、PC同士が織り成す偶然の出来事を楽しめる代わりに、プレイヤーは娯楽として即座に都合の良い状況は得られないことがあります。そのような不都合の緩和や、クエストの都合、他のプレイヤーとの競合を回避するなどのために、インスタンシングなどと呼ばれるソロやグループ(パーティ)のみに独立した空間が提供されるものもあります。この部分はMOといってよい部分です。

MO+MMO

 世界の状態を永続させ、インスタンシング(MOな空間)を多用すれば、MOとMMOの両方の特徴を持っているゲームという表現はありうるということになります。