2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

海外版Windows Phone 7端末を開発に使う (6) 本人確認編その2

2011-08-19追記 「GeoTrustによる所在確認」は、法人のみ必要な手続きに変更されています。 本人確認に関連した疑問点について、これまでにわかった部分を整理します。 「Windows Phone 7端末でのデバッグに必要なこと」と「Windows Phone Marketplaceへのリ…

海外版Windows Phone 7端末を開発に使う (4) 開封編

EMS受け取り 先の貨物の追跡にあるように、2010-11-28に、Windows Phone 7端末がEMSで届きました。 郵便局員より「税付」とのことで1,900円を払い、「サインで結構ですので」「フルネームで」とのことで、日本語でサインをして受け取りました。 ここでの料金…

海外版Windows Phone 7端末を開発に使う (5) 本人確認編その1

2011-08-19追記 「GeoTrustによる所在確認」は、法人のみ必要な手続きに変更されています。 USB接続編をまとめる前に、本人確認編を進展させることにしました。 2010-11時点では、GeoTrustによる本人確認の行程が大きなハードルとなっているためです。フォー…

海外版Windows Phone 7端末を開発に使う (3) 貨物追跡編

注文の手続きが終わると、その後の手続きが順調に進んで無事に届いてくれることに期待して待つことになります。 領収書ページでは、しばらくすると、注文が受領され、請求や発送へ進んだことがわかります。この店では1日程度で発送してくれるようです。 口座…

海外版Windows Phone 7端末を開発に使う (2) 購入編

1ShopMobile.comで商品を選ぶ 今回は、 http://www.1shopmobile.com/ のサイトで商品を選ぶことにしました。 Windows Phone 7の端末であれば「Mobile Phones 携帯電話」からメーカーを選びます。「HTC HD7」の場合は「View All HTC」へ進みます。リストから…

海外版Windows Phone 7端末を開発に使う (1) 機種選定編

先日書いたように、XNA Game Studio 4.0を使ってWindows Phone 7用のアプリケーションを作ってみています。 Windows Phone Developer ToolsにWindows Phoneエミュレータがあるとはいえ、「パフォーマンスの違い」「挙動の違い」「マルチタッチや各種センサー…

「Kinect Sports」プレイ編

「Kinect Sports」には、「サッカー」「ボウリング」「陸上競技」「ボクシング」「ビーチバレー」「卓球」の種目があります。 「Kinectアドベンチャー!」との基本的な違いは、「Kinect Sports」は一般的なスポーツの種目で遊べるところです。それだけに、種…

「Kinectアドベンチャー!」プレイ編

プレイ記事は今日になりましたが、昨日からKinectのゲームプレイを体験をしています。まさに予定通り、今日はいい感じに筋肉痛です。Kinectの動き続けるタイプのゲームは、運動不足の解消効果は確実とみました。 KinectのゲームとしてKinect同梱の「Kinectア…

Kinect設置編

それでは、設置です。具体的な設置については、部屋の事情に依存します。 また、ゲームに依存しますが、足の動きを認識するゲームでは、机などで足元が隠れると都合が悪いことが確認できました。Kinectをテレビの上に固定する器具もあるようですから、死角が…

XBLIG開発者からKinectへの期待(Kinect番外編)

Kinectに興味を持っている、Xbox LIVEインディーズゲーム(XBLIG)開発者も多いことが窺えます。XBLIGの開発環境「XNA Game Studio」でのKinect対応などの機能について、研究中としています。 xbox live indie games != dead http://forums.create.msdn.com/fo…

Kinect開封編

2010-11-20、Xbox 360用として、Kinect(キネクト)が日本で発売されました。これまでにないコントローラを持つことなく遊べる入力機器です。 まずはKinectの特徴的な体の動きの認識を使ったゲームが出ています。今後、ゲーマー向けやゆっくりと座って遊ぶゲ…

ファイル周りの強化など

モデラー開発の進捗状況です。 追加 接線 接線空間の計算を追加しました。法線/接線/従法線(従接線)の描画を追加しました。 カメラ注視点ハンドル : カメラの注視点を移動します。 回転拘束 : ボーンの回転範囲を制限します。 軸ハンドルを拡張し、回転ハン…

Forza Mortorsport 3 Ultimate Edition

気づいてみればレーシングゲームの「Forza Mortorsport 3」をプレイしてから、およそ一年が経っていました。ドライビングシミュレータとして、GT5と対比されるようにもなっている「Forza Mortorsport 3」です。 その「Forza Mortorsport 3」に、「Forza Mort…

XNAデベロッパーセンターに関して

XNA

「XNA デベロッパー センター」( http://msdn.microsoft.com/ja-jp/xna/default.aspx ) ですが、このページは閉じることなっているため、更新を停止しているとのことです。 XNA Game Studio 4.0へのリンクがないことについて、XNA Japan Teamに事情を確認し…

Fable III

Fable III(フェイブルIII)にして、初めてこのシリーズを遊びました。 Fable IIIは、ヨーロッパ風の「アルビオン」で、英雄の息子(王子)または娘(姫)としてプレイするRPGです。しかし、ただのファンタジーRPGではなく、「不動産」「人々との交流」「結…

ダッシュボード上で配置が戻されたXbox LIVEインディーズゲーム

2010-11-01に配置が変更されたXbox LIVEインディーズゲームは、再び変更されていることを確認(2010-11-09時点)しました。次のようになっています。 ゲーム マーケットプレース ゲーム & 体験版 インディーズ ゲーム 経緯 ダッシュボード上で再配置されたXb…

メッシュ単純化

モデラー開発の進捗です。面作成関連でメッシュを複雑化できるようになったので、逆に単純化する機能の追加も試みました。 追加 Triangle > Reduce : 選択した三角形群から、影響の小さい最大1つの三角形を減らしてメッシュを単純化します。 可能ならば影響…

CLR/H 第52回勉強会 WP7デイ USTREAM配信動画 観賞メモ(2)

Windows Phone 7 .XAPファイルがあれば、Visual Studioからでなくても、配置ツールで配置できる テキストボックスの入力で、「電話番号」「メールアドレス」など入力内容に合わせるには、InputScopeを使う タッチの拡大縮小・平行移動は、Manipulation。3x3…

CLR/H 第52回勉強会 WP7デイ USTREAM配信動画 観賞メモ

Windows Phone 7 WP7の特徴 : ライブタイル(Live Tile)に情報を並べる Windows Phone 7のブラウザー : IE7ベース 現在、英語と日本語だけApp Hubになっている。 開発者の登録 $99/年(学生向けDreamSparkは$0) 有償アプリの審査費用は無料 無料アプリの審…

2010-11-06からXNA Game Studio 4.0で作ったゲームがXBLIGへ提出可能に

XNA

2010-11-06より、XNA Game Studio Connect 4.0が配信され、Xbox LIVE インディーズ ゲームにXNA Game Studio 4.0で作ったゲームが提出できるようになります。 XNA Game Studio Connect 4.0 の配信日とゲームの提出 http://create.msdn.com/ja-JP/home/news/x…

面作成に関する機能強化

全体的なモデリング作業効率のことはさておき、現在のところ次の操作でスキニングが確認ができるようになっています。 「ボーンを1つ追加」(Add Boneでボーン0を追加。これが現在のボーンとなる) 「2点追加」(Add VertexまたはAdd Stripで2点をクリック。…

ダッシュボード上で再配置されたXbox LIVEインディーズゲーム

XNA

2010-11-01のXbox 360システムアップデートによって、ダッシュボードが変わりました。その結果、Xbox LIVEインディーズゲーム(XBLIG)の配置が変わりました。 日本語版ダッシュボードでは「ゲーム マーケットプレース」→「その他のストア」→「インディーズ …

形状作成の手軽さのための一手

モデラーですが名称未定なので、カテゴリは[Modeler]としておきます。 全容を紹介していないので、どうなっているのか見えない部分が多々あると思いますが、進捗を書いていこうと思います。 追加 Vertex > Move : 三角形をドラッグして頂点を移動する。 より…

現在XNAでプログラミング中のツール

XNA Game Studio 4.0ベースで個人的に開発を進めているプロジェクトがあります。そのこともあり、ここのところブログでの話題が少なくなっていました。 少し形が見えてきたので、これから進捗に触れていこうかと思います。これは先日触れた模索中のゲームの…